私たちと共に、はたらきませんか?
ジェガットでの”仕事”の特徴
当社は、従来の多くの”働き方”の当たり前の概念を撤廃し、当社にとって関わる人にとって、働きやすい働き方を徹底的につきつめました。
CHALLENGE
多くの営業ノウハウを所持。未経験の方でもすぐに営業活動にチャレンジできます。営業職に興味はあるけど…
当社はどこよりも実績のあるノウハウと研修が自慢です。すぐに本当に稼げる営業マンとして活躍できることを保障します。適材適所
スタッフの得意分野を最大限活かしてほしいと考えています。個人の夢や目標をカタチに。様々な活躍の場を
人には得手不得手があるものだと私たちは考えています。自分のやってみたかったことを仕事に。そんな仕事の場です。稼ぐ
ほぼ全ての部署にインセンティブを。結果を残した分だけ見返り。仕事とはこうあるべきと考えます。還元は会社との絆
結果を出せば、きちんと稼げる。完全歩合ではないのに業界最大クラスのインセンティブを多数用意しております。工夫
ぜひ、貴方らしく、仕事に工夫を加えて下さい。その工夫が会社を成長させてくれるのですから。上手に稼ぐ
結果を出すための工夫は貴方におまかせします。会社はあなたらしさを最大限まで尊重したいと考えています。私たちの価値
様々な業務があれど、どの業務もサービスを提供するということには変わりはありません。私たちの提供するサービスにはどのサービスにおいても、常に4つの価値をもたせたいと考えています。
私たちにとって仕事とは

私にとって仕事は、2つの意味を持っています。一つは、自己成長の場です。何かができるようになった、何かをあつかえるようになった という成長の機会は社会人になると減ってしまうように思っています。次になりたい姿があるという環境で働けることは純粋に楽しいと思えます。
もう一つは、この成長が自分の未来を切り開く為の方法だと言うことです。変な話ですが、私自身が、10年後ジェガットに籍をおいているかはわかりません。ただ、自分の成長が 将来的に役に立つであろうという確信を持って働くことができている。 成長とその成長の活用。この2つは私にとって仕事というものを定義するときに最も大事なものと言えると思っています。

私にとって仕事とは、シンプルに「稼ぐこと」です。綺麗事を抜きにして、月に100万円稼ぎたいと思って、それが実現できる職場の方が少ないのではないでしょうか。月収100万円以上稼げます!というキャッチフレーズはよく見かけるものの、実際に稼げる場所を私はあまり知りません。
私は、仕事にリターンを強く求めています。自分の工夫次第で稼げるという環境がものすごい好きで、今までそういった会社に籍をおいてきました。ジェガットに勤めて3年になるのですが、今のところ他の環境より優れていると思っています。こういう歩合制要素の強い職場というのは、次の職場を求めて他の職場を探すことがとても多いのですが、理由はシンプルで稼げる商材が他社でしか扱っていないから だったりするのです。
ジェガットは、新たな商材を我々スタッフがすぐに扱うことができ、工夫次第で稼ぐことができます。ジェガットは、もちろん職場なのですが私にとって”稼ぐこと”を実践できているパートナーのような存在です。
取引先一覧
多くのお取引先様と力を合わせ、人と人とのつながりを紡いでいます。
自分らしく働ける仕事を、共に。
当たり前の仕事よりも、自分らしい仕事を。ジェガットは、共に働く仲間とお客さまを笑顔にする仕事を作っていきたいと考えています。
お会い出来るのを楽しみにしています!